先日、秋葉原のサイン会で
長い間、いろんな質問をしてしまった(^^;)
てんしゅ~です。
今回、初めて先生とお会いしてびっくりしたのが先生がダンディーだったこと(笑)!
いや、ほんとに!
時間が許すならもっと先生に聞きたいこととかあったのですが、さすがにあのまま聞き続けるわけにもいかなかったのが心残りといえば心残りですが(^^;)
また時間に都合がつくようであれば(でも実際、この時間がなかなか都合がつかなく て悔しい思いを毎度するわけですが(^^;))
また今回のようなサイン会などに参加させていただきたいと思います。 では体を壊されない程度に(笑)
お仕事頑張ってください!
追伸:今回色々質問した中で一番面白かったのが先生の漫画の背景の処理の仕方でした。今までずっと人の手によるものには見えなかったしトレースにしてもちょっと線のタッチがトレースした線に見えなかったので、今回その謎がとけてすっきりしました(^^)!僕は先生のあの背景は先生のキャラに自然と溶け込んでいて、とても好きです。まさに美樹本漫画の大きなアイディンティティーだと思いますし、またそれが羨ましかったりしてます(^^;)。
てんしゅ~
実はあの後、成り行きで残ってくださった方達と飲み会に なってしまいましたので、そちらにいらしていただければ、もっと詳しくお話出来たろうにと少し残念です。説明が足りなかった ようですが、結果的に背景の線はほとんどトレースです。ただみなさん そうだと思いますが、手伝ってくれているスタッフのみんなが、 とても気をつかいながら丁寧な仕事をしてくれているおかげでなんとか 維持している状況です。またお話する機会があれば、今度はそちらの お仕事場のことなども聞かせていただければ幸いです。たまにオフ会なども ありますので、こちらのサイトで確認の上、お時間が許すようでしたら御参加 ください。
美樹本